【最終更新日】2020/9/4 この記事でわかること・ドモホルンリンクルお試しセットとは ・ドモホルンリンクルお試しセット申込時に何を入力するのか ・ドモホルンリンクルお試しセットの感想こんにちは、michikoです。ドモホルンリンクル無料お試しセットを使…
【最終更新日】2020/8/28 この記事でわかること・【ダイソー】 1日10分! えがうまくなるブックの特徴こんにちは、michikoです。わたくし絵心というものが無く・・・「絵を描いて!」と子供にせがまれる度に困っていました。 「本でも買って練習した方が…
【最終更新日】2020/8/27 この記事でわかること・マイクレ つめかえ用の特徴 ・マイクレ つめかえ用を使用した感想 ・マイクレ つめかえ用の注意点 ・マイクレ つめかえ用をおすすめしたい人は?こんにちは、michikoです。以前からニーズはあったものの実現…
【最終更新日】2020/8/17 この記事でわかること・【ダイソー】ABCカードの特徴こんにちは、michikoです。100均ダイソーの『ABCカード』が、幼児教育に役立つ商品だなと感じたので、ご紹介したいと思います! ダイソー ABCカードはどんな商品? ダイソー A…
こんにちは、michikoです。ブロガーバトンをいただいたので挑戦してみたいと思います! ブロガーバトンをくださった方 rikoさん (id:konotokiroku) からバトンをいただきました!ありがたや~ありがたや~。こうやってブログで交流ができるということが嬉し…
こんにちは、michikoです。 7月1日からレジ袋の有料化がスタートしますね!スタートするのはいいんだけれど・・・『レジ袋有料化』のこと知っているようで知らないかも!?――ということで、自分なりに調べたことを今回はまとめたいと思います。 レジ袋有料…
こんにちは、michikoです。うちの2歳の娘、「しまじろう」があまり好きではありません(笑)そんな娘なので、合わなかったら退会すればいいか!――という軽いノリで【こどもちゃれんじ】を昨年冬からはじめました。なんだかんだ半年続いているんですよね~。 …
こんにちは、michikoです。 いや~、最近地震が活発になってます!?地震大国なので、当たり前と言えばそうなんですが、ちょっと不安になりますよね。備えあれば憂いなし!?信頼できる防災アプリを厳選して一つ、ご紹介したいと思います。 NHKニュース・防…
【最終更新日】2021/1/10この記事でわかること・ゴムポンつるつるの特徴 ・ゴムポンつるつるの感想 ・ゴムポンつるつるが向いている人は?こんにちは、michikoです。 皆さんはテレビ通販などで買い物をしたことがありますか?私は滅多に無いのですが・・・【…
こんにちは、michikoです。突然ですが・・・ダイソー『ぺたぺたシール』をご存知でしょうか? 名前は知らずとも、「見たことある!」という方も多いはず。そのシールの(こんちゅう)で遊んでいたら、2歳娘が昆虫に興味を持つようになりました。 100円の…
この記事でわかること・キュレルUVエッセンスの特徴 ・キュレルUVエッセンスを使用した感想こんにちは、michikoです。ここ最近、「マスク焼け」してしまう方が多いらしいですね。そうなっちゃいますよね~。日焼け止めを塗って対策するしかないですよね。――…
こんにちは、michikoです。「子供でも楽しめる」というアプリ、今は沢山ありますよね!ネットで紹介されているアプリを何個かダウンロードしましたが、続けるには課金が必要だったりとイマイチなことも多く、 誰かに教えたい!――と思うことがなかなか無かっ…
こんにちは、michikoです。ここ最近の私のストレス発散方法は・・・晩酌しながら映画鑑賞です。新しいTVドラマも始まらないし、なんかちょうど良いかなと思いまして。 ふと振り返ると・・・ 堺雅人さんの映画ほとんど観てる!(゜o゜)――ということで、今回は…
こんにちは、michikoです。コロナの影響で外出自粛・・・理解をしているものの、困っている方も多いのではないでしょうか?今回は、1、2歳のお子さんの体力を消耗する室内あそびをご紹介したいと思います。外出できない冬、我が家で実践していたことです。…
こんにちは、michikoです。こんなに長く家にいることって、なかなか無いですよね~せっかくなので、色々と挑戦してみることにしました。今回はそんなお話です。 親子そろって乗り気じゃなかったトイトレに挑戦! 【3月】トイレでオムツ交換をしてくれるよう…