こんにちは、michikoです。
1ヶ月ほど前に、室内用ジャングルジムを購入しました。
ずっと「ジャングルジムは買わないでおこう」と思っていたのですが…買って良かったです!!
今回は室内ジャングルジムによって、子どもにどのような変化があったのか?と、調べに調べて厳選したおすすめの折りたたみ式ジャングルジムについて書いていきたいと思います。
- ジャングルジムを購入しようと思った理由。 『いらない』から『いる』に心変わり。
- ジャングルジムを購入して、子どもにどのような変化があったのか?
- おすすめの折りたたみ式ジャングルジム3選!
- 我が家で実際に購入したジャングルジムは?
- まとめ
ジャングルジムを購入しようと思った理由。 『いらない』から『いる』に心変わり。
ずっと「場所をとるからジャングルジムは買わないでおこう」と思っていたんです。「お部屋のデザイン的にもな~」という気持ちもありました。
そんな私の考えとは裏腹に、娘は親戚のお兄ちゃんがジャングルジムで遊んでいる姿を、キャッキャ楽しそうに見ていたことがありました。「遊びたいのかな?」と、そこで少し心が揺らぎはじめました。
さらに追い打ちをかけるように、積雪シーズンに突入し、外遊びができないことが多くなりました。そうなると、娘の体力を消耗するのが難しいっ!試行錯誤して遊んでいましたが、完全に遊びのネタ切れです。母、限界。
ちょうど1月だったこともあり、お年玉が私の背中を押してくれ、購入することにしました。親戚に感謝です。楽天マラソンも背中を押した感ありますね(*´艸`)
ジャングルジムを購入して、子どもにどのような変化があったのか?
ジャングルジムを購入して、娘にどのような変化あったかと言いますと…
・運動能力がアップ
・想像力がアップ
・好奇心がアップ
――と、アップ!アップ!!アップ!!!でございます(☆∀☆)キラン
運動能力のアップ
娘は歩き始めたのが1歳3ヶ月と遅かったこともあり、高い運動能力は期待していませんでした。
購入当初はすべり台も上手にすべることが出来なかったし、ジャングルジムどころか、すべり台に行くための階段も上ることが出来ませんでした。
それがたった1ヶ月ほど黙々と毎日ひとり練習した結果、今では一番高い場所もまたぐように( ⊙⊙)!!
筋力もそうですが、他にも体幹・バランス感覚・柔軟性・手先の器用さなどもアップしていると思います。
想像力のアップ
ジャングルジムに頭を使うイメージが無かったのですが、実際に娘の様子を観察していると、ものすごく頭を使っているなと感じました。
「ぶつかることなく、くぐるにはどうしたら良いか?」「手足をどう使ったら、のぼることが出来るのか?」子どもなりに考えて、やってみて、失敗だったら他の方法を考えて…。
見ていて尊敬の念すら抱きます。ジャングルジムによって判断力とか想像力、脳も鍛えられていると思います。
好奇心のアップ
好奇心、挑戦しようとする姿勢もすごいです。ここまで果敢に挑む娘の姿は、はじめて見ました。
ジャングルジムで鍛えて自信がついたのか、家の階段にも挑戦するようになりました。大人の私も負けていられないです!笑
おすすめの折りたたみ式ジャングルジム3選!
ここからは、私が製品情報を見たり、口コミを見たり…時間を費やして調べて厳選した、おすすめの折りたたみ式ジャングルジム3選!をご紹介したいと思います。
①子どもが好きなキャラクターで選ぶ!
子どもが好きなキャラクターで選ぶなら、『アンパンマン うちの子天才カンタン折りたたみ式ジャングルパーク』がおすすめです。
この商品の他の商品とは違う特徴は…
・子どもが大好きなアンパンマンがえがかれている(のれん付き)
・すべり台がやわらかくカーブしているので、すべりがなめらか
もちろん、安全設計で組立・折りたたみも簡単なつくりになっています。
②安さで選ぶ!
安さで選ぶなら、『ヤトミ おりたたみわんぱく スライダージム』がおすすめです。
この商品の他の商品とは違う特徴は…
・キャラクターがついていない分、価格が抑えられている
・滑り台おわりでお尻が痛くならないつくりになっている
こちらの商品も、安全設計で組立・折りたたみも簡単なつくりになっています。
③デザインで選ぶ!
デザインで選ぶなら、『野中製作所 かんたんおりたたみ2段ジム ロングスロープ』がおすすめです。
この商品の他の商品とは違う特徴は…
・部屋に馴染みやすいカラーデザイン
・2段階調整可能なロングすべり台
他の商品と同様に、安全設計で組立・折りたたみも簡単なつくりになっています。
3つの商品全て口コミの内容も良いですし、販売実績も十分あります。
サイズなどもっと詳しい内容を知りたい場合は、各商品ページにて確認してみてくださいね。
我が家で実際に購入したジャングルジムは?
写真でバレてしまっていたと思いますが、実際に購入したジャングルジムは『ヤトミ おりたたみわんぱく スライダージム』です。
1番は「安さ」、2番は「カラー」で選びました♪
1万円をきってこのクオリティは凄いと思います!カラーにピンクと紫が入っていて、子ども部屋に合いそうだったのも決め手になりました。
▽詳しい商品レビューはこちらをご覧ください。
www.michiko-memo.com
まとめ
たかがジャングルジム、されどジャングルジム。
運動能力、想像力、好奇心が育つとは思ってもいませんでした。どうりで購入する人が多いわけですね。私も買って良かったと思っています。
今回のお話の中でご紹介したジャングルジムは…
☑ジャングルジムを購入をしたいが広いスペースの確保は難しい
☑来客時などに困るので折りたたみ式が良い
☑ブランコまでは必要ないが、滑り台は欲しい
――という方におすすめの商品です。私がまさにそうでした(*´艸`)
購入する際は、必ずサイズ確認してくださいね。子どもが動きまわるので、ジャングルジム本体よりも一回り広いスペースが必要です。
今は純粋に「ジャングルジム・滑り台」として遊んでいますが、子どもが成長したら「ごっこ遊び」など、遊び方の幅が広がりそうな予感がします♪
最後までお読みくださり、ありがとうございました。