michikoのメモ帳

「育児」「美容」「生活」のこと。

ドクダミ77スージングトナー【体験レビュー】

【最終更新日】2025/2/18
※本記事はプロモーションを含んでいます

こんにちは、michikoです。

Anua様から商品提供をいただき、化粧水「ドクダミ77 スージングトナー」を体験することができました。

私なりの感想をお伝えします!

「ドクダミ77 スージングトナー」パッケージデザインがシンプルで◎

「ドクダミ77 スージングトナー」を発売している、Anua(アヌア)は韓国発の天然由来成分を使用したスキンケアブランドです。

パッケージがシンプルでお洒落!

人に見える場所に置いてあっても、全く問題ないと思います。

使う人の年代を問わないようなデザインは、消費者受けが良さそうですね。

「ドクダミ77 スージングトナー」には自然由来成分ドクダミエキスがたっぷり♪


画像引用元:ドクダミ77スージングトナー 250ml | アヌア Anua

商品名にある「ドクダミ77」は、液体の77%がドクダミエキス

――ということらしいです。分かりやすい商品名ですね。

ドクダミに含まれる「クエルシトリン」にはデトックス効果があり、

日々のストレスや生活習慣による、乱れた肌のバランスを整えます。

ドクダミは昔から、お茶や薬として使用されていて、使い方によって良いものだということは知っていましたが、化粧水として出会うとは!

「ドクダミ77 スージングトナー」は、肌に優しい弱酸性

「ドクダミ77 スージングトナー」は、肌に負担のかけないシンプルな成分でつくられています。

PH5.5~6の弱酸性化粧水です。

口コミサイトの口コミを確認してみると、敏感肌の方や、ニキビに悩んでいる方が好んで使用しているようです。

敏感肌でなくても、自分が使うものは低刺激の方がやはり良いですよね。

「ドクダミ77 スージングトナー」は、さっぱりした使い心地!


画像引用元:ドクダミ77スージングトナー 250ml | アヌア Anua

ほんのり「とろみ」が見受けられますが、

バシャバシャ使いたくなる、さっぱりしたテクスチャです。

250mlと、多めの内容量ということもあり、気兼ねなく使いたくなってしまいます♪

べたつかないので、夏のスキンケアも気持ちよくできそうです。

「ドクダミ77 スージングトナー」は、ふき取り・吸収トナーとしても使用できる

「ドクダミ77 スージングトナー」は、

通常の化粧水としてだけでなく、ふき取り・吸収トナーとしても活用することができます。

洗顔後コットンでトナーパック(スキンパック)をすると、ダメージを受けた肌を優しく落ち着かせてくれます。

私もそのまま手にとって使用したり、コットンを使ってみたり、その時の肌状態で使い方を変えています。

「ドクダミ77 スージングトナー」まとめ

「ドクダミ77 スージングトナー」は・・・

☑ゆらぎがちな肌を整えたい

☑さっぱりした使用感のスキンケアがいい

☑肌に負担のない優しいスキンケアを探している

――そんな方におすすめな化粧水です。

クセがない化粧水で、とても使いやすいです♪

少しでも参考になれば幸いです。最後までお読みくださり、ありがとうございました!

第2広報室様、Anua(The Founders)様、この度は素敵な商品をモニターさせていただき、ありがとうございました。

\1クリックしていただけると励みになります/

ブログランキング・にほんブログ村へ