michikoのメモ帳

「育児」「美容」「生活」のこと。

7月1日レジ袋有料化スタート!どうして7月から?罰則はあるの?気になること調べてみました♪

【最終更新日】2021/8/5

この記事でわかること・レジ袋有料化とは?
・レジ袋有料化が7月開始の理由
・レジ袋有料化に罰則はあるのか

こんにちは、michikoです。

2020年7月1日からレジ袋の有料化がスタートしましたが・・・

『レジ袋有料化』のこと知っているようで知らないかも!?

――ということで、自分なりに調べたことをまとめます!

レジ袋有料化とは?

プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。
引用元:プラスチック製買物袋有料化 2020年7月1日スタート(METI/経済産業省)

海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあることですし、今一度『レジ袋有料化』でプラスチックの使用を見直してみませんか?

――ということですかね!?勝手に簡単にまとめちゃいました(笑)

確かに今までの生活を振り返ると、プラスチック依存していると思うので、良い機会ですよね。

どうして7月からスタートするの?

新型コロナでバタバタしちゃってますけど、絶対に7月からスタートしなきゃダメなの?

――と思って調べたら、大人の事情があったんです!

20年は東京五輪があり、日本への国際的な注目が集まる。日本の環境重視の姿勢を訴える狙いから当初は20年4月からの有料化をめざしたが、消費者への周知期間や小売店の準備期間が足りないとの意が相次いだ。最終的に五輪開催にぎりぎり間に合う同7月から実施する運びとなった。
引用元:レジ袋有料化、20年7月から 全小売り店に義務付け: 日本経済新聞

オリンピックのことを踏まえて2020年7月に・・・

オリンピック延期されちゃいましたけどね(;^ω^)

準備を進めているから止めることが難しいんでしょうね。

「オリンピック前に」というのはクリアしてますしね。

現場の方はさぞ大変だったことでしょう。本当にお疲れ様です。

守らないと罰則はあるの?


レジ袋有料化は「義務」だけど、従わなかった場合に罰則はあるの?

命令違反した場合は罰則もあります。

容器包装リサイクル法第7条のの規定に基づき、必要な指導及び助言を行われるそうです。
▼詳しくは経済産業省のサイトを参照ください▼
www.meti.go.jp

有料化の対象外となる買い物袋は?

↑経済産業省のガイドを一部引用させていただきました。

▼詳しくは「パンフレット」を参照ください▼
www.meti.go.jp
プラスチック製レジ袋でも、環境に配慮した(基準あり)袋は対象外になります。

現実的に考えて、基準をクリアした袋はコストがかかるので、取り扱う店舗は少なそうですよね。


あと、厚さが50マイクロメートル以上で繰り返し使用が可能なものも対象外になります。

袋には「この袋は厚さ50マイクロメートル以上であり、繰り返し使用することが推奨されています」といった文言が必要です。

すでに取り組んでいるところも

「コンビニ3社同時にレジ袋有料化…」などとニュースでも取り上げられることが多いですが、コンビニは早い段階でプラスチック使用量の削減に努めていますね。

レジの際に声掛けしたり、容器を変更したり…

大きく取り上げられることはないですが、コンビニの企業努力(働いている人も)は今回改めて調べてみて、凄いなと感じました。

コンビニ以外の企業も取り組んでいるところは沢山ありますけれど。

「世の中の流れ」みたいなものはあるかもしれませんが、義務化される前に動いている企業(人)ってカッコいいなと思いました。

さいごに

結局のところ・・・

エコバックは持っていた方が良いですね。

夫は持ち歩くの忘れがちですが(笑)

ゴミ袋に使うために「あえて買う」もありですよね♪

自分なりのベストバランスを探っていきたいと思います!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。


\応援お願いします/
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村