ランキング参加中美容【最終更新日】2022/1/31 この記事でわかること・イオナ エフローションの特徴 ・イオナ エフローションの使用感こんにちは、michikoです。イオナ エフローションをモニターさせていただきました♪商品の特徴・感想などをまとめます! イ…
【最終更新日】2022/1/5 この記事でわかること・ダイソー はじめてのおりがみとは ・ダイソー はじめてのおりがみの感想 ダイソー はじめてのおりがみを購入したきっかけ ダイソー はじめてのおりがみとは? 特徴 こんな作品をつくることができます ダイソー…
【最終更新日】2021/8/11 この記事でわかること・『かいてけせる ひらがな』の特徴 ・『かいてけせる ひらがな』の良いところ ・『かいてけせる ひらがな』の悪いところ ・『かいてけせる ひらがな』購入可能場所 ・『かいてけせる ひらがな』にむいている方…
ランキング参加中美容【最終更新日】2021/7/21 この記事でわかること・ムーンパール モイスチャーリッチローションの特徴 ・ムーンパール モイスチャーリッチローションの使用感こんにちは、michikoです。ムーンパール モイスチャーリッチローション I(しっ…
ランキング参加中美容【最終更新日】2020/9/4 この記事でわかること・ドモホルンリンクルお試しセットとは ・ドモホルンリンクルお試しセット申込時に何を入力するのか ・ドモホルンリンクルお試しセットの感想こんにちは、michikoです。ドモホルンリンクル…
【最終更新日】2020/8/28 この記事でわかること・【ダイソー】 1日10分! えがうまくなるブックの特徴こんにちは、michikoです。わたくし絵心というものが無く・・・「絵を描いて!」と子供にせがまれる度に困っていました。 「本でも買って練習した方が…
ランキング参加中美容【最終更新日】2020/8/27 この記事でわかること・マイクレ つめかえ用の特徴 ・マイクレ つめかえ用を使用した感想 ・マイクレ つめかえ用の注意点 ・マイクレ つめかえ用をおすすめしたい人は?こんにちは、michikoです。以前からニー…
【最終更新日】2020/8/17 この記事でわかること・【ダイソー】ABCカードの特徴こんにちは、michikoです。100均ダイソーの『ABCカード』が、幼児教育に役立つ商品だなと感じたので、ご紹介したいと思います! ダイソー ABCカードはどんな商品? ダイソー A…
【最終更新日】2021/8/5この記事でわかること・レジ袋有料化とは? ・レジ袋有料化が7月開始の理由 ・レジ袋有料化に罰則はあるのかこんにちは、michikoです。2020年7月1日からレジ袋の有料化がスタートしましたが・・・『レジ袋有料化』のこと知っている…
こんにちは、michikoです。うちの2歳の娘、「しまじろう」があまり好きではありません(笑)そんな娘なので、合わなかったら退会すればいいか!――という軽いノリで【こどもちゃれんじ】を昨年冬からはじめました。なんだかんだ半年続いているんですよね~。 …
ランキング参加中美容【最終更新日】2022/3/3この記事でわかること・ゴムポンつるつるの特徴 ・ゴムポンつるつるの感想 ・ゴムポンつるつるが向いている人は?こんにちは、michikoです。 皆さんはテレビ通販などで買い物をしたことがありますか?私は滅多に…
こんにちは、michikoです。突然ですが・・・ダイソー『ぺたぺたシール』をご存知でしょうか? 名前は知らずとも、「見たことある!」という方も多いはず。そのシールの(こんちゅう)で遊んでいたら、2歳娘が昆虫に興味を持つようになりました。 100円の…
ランキング参加中美容 この記事でわかること・キュレルUVエッセンスの特徴 ・キュレルUVエッセンスを使用した感想こんにちは、michikoです。ここ最近、「マスク焼け」してしまう方が多いらしいですね。そうなっちゃいますよね~。日焼け止めを塗って対策する…
こんにちは、michikoです。コロナの影響で外出自粛・・・理解をしているものの、困っている方も多いのではないでしょうか?今回は、1、2歳のお子さんの体力を消耗する室内あそびをご紹介したいと思います。外出できない冬、我が家で実践していたことです。…
この記事でわかること・「アンパンマン天才脳つみかさねカップ」の特徴 ・「アンパンマン天才脳つみかさねカップ」を使用した感想 ・「アンパンマン天才脳つみかさねカップ」を使ってどんな遊びができるかこんにちは、michikoです。以前購入した小学館の知育…
ランキング参加中美容【最終更新日】2023/1/8 この記事でわかること・キュレル クリームの特徴 ・キュレル クリームを使用した感想こんにちは。乾燥性敏感肌に対応した【キュレル】シリーズにすっかりハマったmichikoです。\ローション/ www.michiko-memo.…
【最終更新日】2021/2/8この記事でわかること・風船ボールの作り方 ・100均で用意できるハサミ・のり遊び ・ベビーブックのことこんにちは、michikoです。コロナで気軽に外出できなかったりすると、子供との生活が煮詰まりませんか!?まさに私がそんな一人…
この記事でわかること・バスタブクレンジングの特徴 ・使用した感想(メリット・デメリット) ・どのような人におすすめか?こんにちは、michikoです。「バスタブはもう、こすりません!」巷で話題のルックプラス バスタブクレンジングを使ってみました。1.5…
この記事でわかること・鼻うがいの効果 ・鼻うがいのコツこんにちは、michikoです。皆さんは「鼻うがい」をご存じでしょうか?私の中では、喉を酷使する芸能人が習慣にしているイメージでした(笑)ちょっと別世界の話と思っていたのですが、先日、耳鼻咽喉科…
ランキング参加中美容【最終更新日】2023/1/8 この記事でわかること・キュレル リップケアクリームの特徴 ・キュレル リップケアクリームを使用した感想(唇の皮は良くなったのか)こんにちは、michikoです。地味に長年悩みつづけていることなのですが、私は…
ランキング参加中美容 この記事でわかること・ニベア プレミアムボディミルクの特徴 ・ニベア プレミアムボディミルク モイスチャーの感想・口コミこんにちは、michikoです。吉瀬美智子さんのCMに惹かれて、ニベア プレミアムボディミルク モイスチャーを使…
この記事でわかること・ダイソー小麦粉粘土とはどのような商品か? ・小麦粉粘土をやわらかくする方法こんにちは、michikoです。最近よく『小麦粉粘土』を使って2歳の娘と遊んでいます。最初は口に入れることを心配して、小麦粉粘土を手作りしていました。…
抱っこ紐の2本目があると便利?生活が違ってくるのかな?費用を抑えたいけど…そんな都合の良い抱っこ紐なんてある?当記事では、抱っこ紐2本目として『ナップナップ』がおすすめの理由を解説します。 こんにちは、michikoです。子育てに「抱っこ紐」は欠か…
おはようございます、michikoです。以前から防災アイテムとして「ヘルメットが欲しい!」と思ってはいたのですが、「保管場所が困る」「使用しない可能性がある」という認識があったので、購入まで至りませんでした。しかし、ここ最近の自然災害を考えると・…
【最終更新日】2021/1/11この記事でわかること・日立 洗濯槽クリーナー SK-1使用方法 ・日立 洗濯槽クリーナー SK-1を使用した感想 ・日立 洗濯槽クリーナー SK-1はどこで購入できるのかこんにちは、michikoです。突然ですが・・・洗濯槽の掃除どうしてます…
【最終更新日】2021/2/8この記事でわかること・日本人の成人男女、靴の平均サイズ ・足の形でわかる自分のルーツこんにちは、michikoです。突然ですが、私は足のサイズが少し大きめです。おかげで学生時代、「欲しい靴のサイズが製造されていない」というこ…
【最終更新日】2021/8/3こんにちは、michikoです。日傘の寿命は2~3年という話、ご存知でしょうか?UVカット効果が落ちてしまうことから、「2~3年で買い換えましょう」と言われているようなのですが・・・ もったいない!ましてデザインが気に入ってい…
【最終更新日】2021/2/8この記事でわかること・カルキとは ・沸騰でカルキを抜く場合の注意点 ・沸騰以外でカルキを抜く方法こんにちは、michikoです。皆さんは普段、どのような飲み物を飲んでいますか?私のメインは「麦茶」です。麦茶は水道水を沸騰させて…
おはようございます、michikoです。はてなブログ今週のお題「海」ということで… 私が好きな「イソガニ釣り」についてお話ししたいと思います!釣竿を使うような本気の釣りではなく、子供も楽しめる気軽な釣りです。 カニ釣りが大好き! michiko流「イソガニ…
ランキング参加中美容おはようございます、michikoです。真夏のレジャーに向けて、アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルクを購入しました。過去にも沖縄旅行の際に使用したり、「絶対に焼きたくない!」という時はアネッサに頼ります。 良いところ・気に…